
すぐに事務所にお越し頂けない方・弁護士の顔を見てお話したい方はオンラインによる法律相談もご検討ください。
事前にアプリ等をインストールして頂く必要はありませんが、カメラ・スピーカー機能が必要です。
相談料は一律5500円/30分となります。お振込先に関しては、メールにて振込先をご案内いたします。
※オンラインによる法律相談は事前予約制です。
※利益相反(既に関係者から相談を受けている場合など)に該当する場合は、相談をお受けすることができません。「利益相反」とは、一方の当事者の利益になる行為をすることが、もう一方の当事者の不利益になる状態をいいます。
弁護士職務基本規程により弁護士の利益相反行為が禁止されているため、受任している依頼者や相談者と利害が対立する場合等には、ご相談をお受けすることができません。
※1.弁護士ドットコムが提供するオンライン相談を用いたビデオ会議による法律相談です。
相談料は一律5500円/30分となります(無料相談は適用されません。法テラス利用も不可です。)。お振込先に関しては、メールにて振込先をご案内いたします。
相談前に5500円を事前にお振込によりお支払いいただき、相談後に30分を経過した場合は追加分をお振込いただきます。
※インターネット環境における通信料はお客様の負担になります。
日本国内にお住まいの方
同一問題1回限り
個人、法人は問いません。
相続・遺言、交通事故、借金・破産・過払金請求、離婚・男女問題・慰謝料、刑事事件、労働(労災・残業代・不当解雇)、企業法務(会社関係一般)、相手方が代理人弁護士を選任している、裁判所から訴状・申立書等が届いた
メールフォームにて申し込みをすることができます。
※メールフォームにてご送信いただいたのち、事務員よりメールでご連絡いたします。
その後、面談日時を決定し、オンラインによる入室方法・相談料振込先等をご案内いたします。
お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください。
電話での申し込みを希望される方は、こちらよりお電話ください。
075-254-8277
受付時間【平日】10:00〜17:00
※つながりにくい場合はネットからお申込み下さい。
※匿名でのご相談は受付することができません。
受付が完了いたしましたら、担当事務よりメールを送信します。①相談料のお振込先、②相談の日時の調整、③面談招待のURL等をご案内させていただきます。
相談料のお振込が確認できましたら、オンライン相談申込完了となります。
ご相談の当日は、相談に関係する書類等をお手元にご準備いただくか、事前に資料をメールでいただくと、より具体的なアドバイス等を行うことができます。
※お申込後、緊急性やご相談の内容を踏まえて、弁護士の判断でお電話相談やご面談相談への切り替えをお願いさせて頂く場合もございますのであらかじめご了承下さい。
正式にご契約をいただき次第、速やかに事件処理に取り掛かり、1日でも早い事件解決を目指します。
※委任状と委任契約書をご指定のご住所にお送りし、本人確認書類の写しともにご返送いただきます。
※案件によっては委任契約を結ぶ際に事務所にお越しいただく必要がありますので、あらかじめご了承ください。
馬場総合法律事務所
弁護士 馬場充俊
〒604-0024
京都市中京区下妙覚寺町200衣棚御池ビル2階
TEL:075-254-8277 FAX:075-254-8278
URL:https://www.bababen.work